4月20日ビラーゴチョッパーこの前完成したビラーゴチョッパーの紹介です フレームは触らずに、純正からごっそり外装カスタムです。 19歳のオーナーで初ジョッキー。 気をつけてねー デザインお任せでシッシーバー製作 ハンドルもワンオフ ジョッキーシフトでシフトノブはP.F製作の420ノブ...
3月23日ジョインツ出店しょうやです! 改めしょうさんです! なみちゃんねる に出る時そう呼んでて最近こう呼んでもらえてます 今年のカスタムショーはトミーのスポーツスター なつかしー、名古屋走りファイナルの帰り道 FXタンクは残しつつカフェレーサーにしていきます 乞うご期待!!!...
1月14日ハンドル製作20221発目の製作はハンドル! 前のめりで攻めた姿勢になるアタックライザーバー まずは立ち上がり 2本まとめて曲げれるように治具作ってます ハンドル部分 これまた治具作って好きな角度、幅で曲げれます。 治具作るのにも時間がかかってしまいますが品質、スピード向上の為になるべ...
2021年10月23日ジョッキーシフトしょうやです! 数ヶ月に1度カスタムしに来てもらえるショベルのカスタムの続きです。 今回はジョッキーシフトとチェーンガードの製作 なるべく外側に出さないようにギリギリの位置で作りました。 シフトアップ シフトダウン ここまでクリアランス詰めるとクラッチ踏まないとシフトレバー...
2021年9月27日VM34 ファンネル商品を新しく立ち上げましたのでご案内です! VM34は口径が微妙な大きさで既製品のラインナップがなかったので金型を作りファンネルを作りました。 素材はアルミです。 VM34キャブレター用エアファンネル 長さ指定可能で、仕上げはヘアラインor鏡面バフ加工です。
2021年9月11日ワンオフハンドルしょうやです! ワンオフハンドルの製作したので記録と紹介 まずは完成品から 通常メッキは鏡面仕上げですが車体につけた時ハンドルだけ新品でピカピカが好ましくないとの事でしたので サンドブラストをかけて梨地にしてからメッキをかけました。 マットな質感で雰囲気もいいかんじ...
2021年9月3日ニューオーダーチョッパーショーしょうやです! ブログサボりっぱなしです、、、 たくさんお仕事頂いて本当にありがとうございます。 ニューオーダー行った時の写真を アワードもらいました!! 頑張って作った車両を評価してもらえてめちゃくちゃ嬉しいです! これからもカッコいいバイクたくさん作っていくので今以上に...
2021年8月10日Joints2021翔也です! ブログがおそろかになってしまいました。 今日もショーンズ元気に営業してます! 先日はJoints2021でした。 まずは一言、 皆さまありがとうございました。 ショーンズにカスタムバイク製作をお願いしてくれたタカヒロ君。...
2021年7月1日追加カスタムこの前カスタムした宮本さんのショベル カスタム止まらなくなっちゃったようで 追加カスタムです! before ミッドからミッドハイへ変更 形状に変化はありませんが今ついてる物よりいいもの作れる様にアップグレードしておきました。...
2021年5月18日カスタムしょうやです! 他店購入車両、一通りカスタムした後に細かいカスタムをしたいとの事で入荷でした。 そんなオーダーも全然オッケーです。 ちょっとこうしたい、遠方で買ってどこに出したら分からない、そんなかゆいところに手が届くショーンズであります。...
2021年5月4日納車翔也です!! ショーンズフルカスタム代1号XL125納車でした。 試運転で色んなところ行かせてもらいました。 荒んだ中にポツンとあるギラッギラのバイクが最高にカッコよかったです。 ある程度のテーマを決めて、そこからはお任せでしたので今の自分が出来る120%の力で作らせて貰い...
2021年5月1日VESPA フライホイール軽量化しょうやです!! ブログ見てくださりベスパフライホイールの軽量化をしました。 50Sの75ccボアアップ車両で軽くしすぎても低速トルク細くなるので様子見で13%軽量です。 今回は部品単体を持ち込みで作業させてもらいました。 また感想教えてください。 ありがとうございました。
2021年4月28日イメチェンしょうやです! SRのメンテとイメチェンです ビフォー撮り忘れました、、、 これはアフターです ALLSTATE Safety Tread 4.50-18 ビンテージパターンでサイドのリブがめちゃかっこいいです どんな素性の車両かわからなかったのでタイヤ交換のついでにメンテ...
2021年4月8日インナースロットル加工しょうやです! ドラッグバーにインナースロットルをつける加工しました まずは完成写真から ストッパーのリングの形が純正がいいみたいでしたので躊躇なくチョップ ワイヤーと配線が入るのでインローの肉厚薄め 左右ずれないように入念に位置合わせしときます くるっと溶接して...
2021年3月19日シーバー完成しょうやです! この間のシーバー完成したので早速撮りに行ってきました!! searのグラフィティーが好きです! 最近ハマってるグラフィティー。 アーティストを知れば知るほど作品をみて誰が書いたか分かってくるのが楽しいです。 話がずれました、、、...
2021年3月18日ソフテイルチョロ化計画Finalしょうやです! 部品全部揃いましたので早速取り付けて 完成です!! こんな感じになりました! ここで写真撮るのちょー怖い!番犬と門番いるので難易度高め! マフラーはSamsonExhaust/Cholo Fishtail...
2021年3月10日ソフテイルチョロ化計画3しょうやです! ホイールがカリフォルニアから長い旅を終えてショーンズに到着したので早速取り付け DNA Specialtys Mammoth Spoke Wheels AVON Cobra Chrome ラジアル組の太いスポークでホワイトウォール 定番であり王道って感じ...
2021年3月9日シーバー製作しょうやです! クラッチ修理で入荷のショベルで一緒にカスタムとのことでシーバー製作しました まずはフェンダーフェンダーをセンターに合わせる為既存のステーを作り直し なかなかの溶接、、、 トルクロッドを取り付けるステーに至ってはくっついてません。...
2021年2月27日ショベル マフラー製作しょうやです!! 今回はマフラー製作です! もう免許も取れて今か今かと待ち侘びておりますが空いた時間と営業後の作業になるのでもうちょいかかりそう 今回は手曲げなどばせずに曲げパイプを組み合わせて作りました。 現状ボバーでスプリンガー入れる可能性もあるのでどっちのスタイルでも...
2021年2月25日ソフテイルチョロ化計画①しょうやです! この間入荷したソフテイルもぼちぼち部品が揃ってきたので作業スタートです。 16inエイプハンガー 1.5インチのファットバーをチョイス 新品だけどバリも結構出てたのでそのまま配線通したらズタズタになるのでやすりで滑らかにしときます...