top of page
  • 執筆者の写真翔也 宮地

放置車両

しょうやです!!

だんだん暖かい日もちらほら増えてきましたね

看板の照明はタイマーでオンオフしますが陽が沈むのもちょっと遅くなったり


んでもってサボテンも咲き始めたり


白翁玉って品種

サボテンの棘が白髪みたいで翁って名前なんだって

触ってもふわふわしててかわいいやつです


そんな感じで暖かくなってきたらバイクも乗りたくなってきますよね

ひさしぶりに乗ろうと思ったらあれ動かない

ガソリン入ってるか見たらすげー臭い、、、


ガソリンは酸化して黄色→緑→茶褐色のドロドロってな感じに変化してきます

当然キャブの中に溜まっていたガソリンもドロドロなヘドロまみれになって穴という穴に詰まりまくります

こんな感じ


しばらく乗らないなって思ったらガソリン満タンにして(タンク内を空気に触れさせない)

キャブに入ってるガソリンを抜いてあげましょう


当然エンジンオイルも酸化して劣化するので交換してあげてくださいね

仮に変えた直後にならなくなって窓から覗いてもまだ綺麗な飴色だからオッケーと思った方


ダメです。

オイルは目視での劣化は黒くなる意外わかりにくいので替えましょう。

ショーンズは基本ハーレーはスペクトロ


国産車はモチュールの5100です。


要望があればクラシック50みたいに取り寄も可能なんで事前に連絡お願いします。


Shawns Motorcycle

〒468-0015

愛知県名古屋市天白区原5丁目105番地

宮地 翔也

052-746-0119




閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page