top of page
  • 執筆者の写真翔也 宮地

車検

しょうやです!

今回は車検についてちょろっと書こうかと。


まずは消耗品の確認。

パッドは残り1年もたないくらいだったら新品に変えます



リアはまだ厚みあったので面取りしてグリスアップ






古いフルード抜き取って新品に交換



フロントは残り少なかったので新品交換


フルードも交換


フロント持ち上げて左右にハンドル切った時ゴリゴリ感があったのでネックベアリングも新品に交換です。



新品レースもハンマーで打ち込むではなく特殊工具でまっすぐレースが入るように圧入してきます

写真撮り忘れちゃったけどバッテリーの電圧と発電されてるかチェック


車に積んでいざ行こう!と思ったらカバー外すの忘れて車上ばらし、、、


念のため電話して聞いてみたけど検査には必要のないホイールキャップやカバーなどは外してくださいと。

レーンの検査員に再度聞くとJWLがカバー外さなくても見えるから大丈夫だと!


次からはそのままもってっても良さそう、、、!


車検合格して他に異常がないか試運転してオイル交換して納車


ステッカーも貼ってくれてありがとうございます!!

試運転中。

ハンドルの幅狭すぎて筋肉痛になりましたw



閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カスタム

TY250

bottom of page