翔也 宮地
Vespa
しょうやです!!
ちょっと前にベスパ買ったのでベスパの事書こうかなと。

とりあえず名駅のプラダまでいってパシャリ
だってメイドインイタリーだもーん!

かっこいいでしょ!

美容院とか理髪店なんかに置いててもさまになるよね。
前のオーナーの色が強いので自分色に染めてっている最中です。
もうすでにカスタムしてってるのでまた詳しく書いてきますね
僕のは78年のスモールボディで3速、100cc 2スト混合って具合なんだけど
2ストならではの回り方はするけど鉄ボディで重いんで早!!って感じは少ないです。
特に50ccはボアアップ前提って感じ、、、
ボアアップキットもたくさん出ててこれからどう調理してやろうかワクワクがとまらんです
2ストオイル変えるだけでフィーリングとかも変わってくるんでこれもまたオモロイ
ところで3速?スクーターなのにマニュアルなの?

そうなんです
ベスパはハンドシフトっていってシフトチェンジの時クラッチ握ってそのままクラッチレバーごとネジってシフトチェンジなんです
この操作がまた楽しいのなんの
ベスパってどうなん?って思ってる人向けの内容でした
乗ってみたい!って人いたら僕の試乗いていいのでいつでもショーンズ遊びにきてくださーーい!!